福寿会Blog

2022.04.29

ならやま園 デイサービス「SDGs取り組み」

「SDGs」という言葉が最近、良く聞かれるようになったかと思います。

 SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは「持続可能な開発目標」のこと。

簡単に言うと、世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、

世界のみんなで2030年までに解決していこう!という計画・目標のことです。

個人でできることとしては、

プラスチックの利用を減らしたり、

食品ロスを減らすなどがある中、

ならやま園デイサービスでも、

喫茶で使ったコーヒーかすを「消臭剤」に再利用!

空いたヨーグルトのカップに、ビニールテープを貼って、

乾かしたコーヒーかすを茶袋に詰めると、

簡単、消臭ポットの出来上がり♪

最近では、コーヒーチェーンのスター○ックスさんでも、

大量に出たコーヒーかすをたい肥にリサイクルして利用しているそうです!

消臭だけでなく、除湿や虫よけにも使用できるそうなので、

皆さまもご自宅で取り組んでみてはいかがでしょう♪

 

 

福寿会からのお知らせ

2025.03.17

奈良の社会福祉法人福寿会のからのお知らせページです。

2024.11.17

奈良の社会福祉法人福寿会のからのお知らせページです。

グレイス福寿内覧会のお知らせ

2024.11.16

奈良の社会福祉法人福寿会のからのお知らせページです。

グレイス福寿がオープンいたしました

2024.09.30

奈良の社会福祉法人福寿会のからのお知らせページです。

2024.09.11

奈良の社会福祉法人福寿会のからのお知らせページです。

新規ご入職者お祝いキャンペーン

広報誌のご案内

2022.10.23

奈良の社会福祉法人福寿会の広報誌のご案内

福寿会だより第33号

2022.07.23

奈良の社会福祉法人福寿会の広報誌のご案内

福寿会だより第32号

2022.05.01

奈良の社会福祉法人福寿会の広報誌のご案内

福寿会だより第31号

2022.01.31

奈良の社会福祉法人福寿会の広報誌のご案内

福寿会だより第30号

2021.10.30

奈良の社会福祉法人福寿会の広報誌のご案内

福寿会だより第29号