福寿会Blog
2021.06.25
ヴィラ秋篠 夏本番を迎える前に
夏本番を迎える前に・・・。
これから先、大活躍するもののひとつに
そう、エアコンがあります。
ヴィラ秋篠の居室に備え付けのエアコンは
年に2回、夏と冬に使用頻度が高くなる前に
職員がフィルターや通風口の清掃をさせて頂いています。
使用頻度は個人によって違うので
埃のたまり具合もお部屋によって全く違います。
エアコンだけでなく換気扇はもちろんのこと
ベランダにたまった汚れなんかも
雨の多い時期には排水溝の目詰まりの原因になるので
同じようにサービスで掃除をさせて頂きます。
職員が掃除に伺うと
「ご苦労様。」と声をかけて下さる方は多くありますが
中には「手伝うわ!」と言って下さる方も。
今回はエアコンフィルターに溜まったたくさんの埃を
掃除機をうまく使っておもしろいように
吸い込んでくださる方がおられました。
「そんなところ、自分で掃除したことはないけれど
いくつになってもできることは、やってみないと。」
と笑顔で話されるそのご入居者の何気ない一言に
90余年を生きてこられた力強さを感じました。