Mommy'sブログ
2025.04.08
はじめての体操教室~3歳児~
今日は、幼児クラスの始業式!!
3歳児は進級して初めての体操教室がありました。
体操服に着替えてリズム室に集合すると体操の先生が
にこにこ笑顔で迎えてくれました。
先生はゆっくりとユーモアを交えてお話してくださいます。
まずは、座り方・・・・
「こんな座り方しってるかな?」
「おやますわり!」「すごい!あたり!」
「ではこれは?」「あかちゃんすわり!」
みんなしっかり聞いています
体操の前に、基本をしっかり身に付けます。
準備体操をして初めてのマット運動♪♪
まずは「うさぎさんになって跳べる~?」「うん。跳べる跳べる♪」
「みんな上手に跳べるね」
「次は、ペンギンさんになれる?」
先生の手本を見て「やりたい!やりたい!」
みんな一生懸命に取り組みます。
「では最後はくまさんだよ。お尻をあげて手と足をマットに付けて歩いてね」
たくさん褒めてもらってやる気がでます。
次は、鉄棒です。
「こうもりになってぶら下がるよ」
3歳児に応じた丁寧な指導で、子どもたちは楽しく参加することができました。
次からの体操教室も楽しみに待っていることでしょう♪♪
ワクワク♪